【賃貸保険】引越しで壊したものに保険を利用できるのか
【賃貸保険】引越しで壊したものに保険を利用できるのか
引越しでドアに穴をあけてしまったが、管理会社が賃貸の保険を利用できると言っているが本当なのかと?と問い合わせがありました
私は利用できないと思うが、管理会社が利用できるというならのなら私に聞くことは無いのではと答えたのですか
後日、管理会社が引越しで壊したものについては、保険が利用できないと言われたがどうにかならないかと、またドアの取り換え費用で10万円と言われたが、本当なのかと問い合わせがありました。
管理会社が適当な対応には呆れますが
引越しで壊したものに、保険が利用出来たら大変なことになります。
自分がどれだけの保険料を納めているのかうを知っていると思いますが、そこまで保険でカバーなら、このぐらいの保険料では無理なのもわかると思うのですが
もちろん自分の責任で壊したドアの補修費用・取替え費用は自己負担になります。
新築で入居して2年で、少しグレードの良いドアの取替えなら10万は少し高いかも知れませんが、数万にはなりますがと答えたのですが、お客様は納得していないようでしたが
>ドア・扉に傷穴凹みの補修費用・取替え費用については「こちら」をご覧ください
自分で壊したものは自己負担ななります、引越しで保険は絶対利用出来ません。
>補修費用・取替え費用で保険が利用できる場合がありますので「こちら」で確認ください
トータル | 24 | 今日 | 1 | 昨日 | 3 |