札幌でアパート・マンションの退去費用の相談・原状回復の相談・敷金の相談を行っています

クロスは6年住めば退去時の張替え費用は1円になります

クロスは6年住めば退去時の張替え費用は1円になります

画像の説明

クロスの不当な退去費用について電話相談しません




画像の説明


クロスに傷を付けても6年住むとクロスの残存価値は1円となります
例えば張替え費用が4万円でも、6年住めば1円でよいという事です。
3年住めば2万円を支払えばよいという事になります。


原状回復でトラブルになりやすいのが減価償却や耐用年数の問題です。

減価償却の知識を持っていないと退去費用を余計に払い、借主の負担増になります

減価償却とは簡単に言うと物の価値というものは時間が経つにつれて減っていくという考え方です。クロスや建物設備など減価償却の対象になるものは、どのくらい価値が減っていくか算出されますが、その時のその物の使用可能年数が考慮されます。それが耐用年数と呼ばれているものです。


クロスも、年数(入居期間)が経てば自然と劣化していき、その自然劣化分は家賃に含まれているのだから、自然劣化分は大家側が負担するべきものだという考えかたになります


「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」では

クロスの耐用年数は6年であり、6年に住むと価値は0円または1円であると記載されています


入居2年で66%の借主負担となっています

入居3年で50%の借主負担となっています

入居4年で33%の借主負担となっています


クロスの不当な退去費用請求正当な張替えはいくら

クロスの張替えは破れた部分・汚れた部分だけが基本になります

クロスの全部屋の張替え請求が有っても支払う必要はありません

札幌簡易裁判所でクロスの価格は平米単価1000円と見解がありました

クロスの少しの汚れや傷は張替えではなくクリーニングで対応することが出来ます





トータル4933今日4昨日2



powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional